
- 1月31日
ラーフエイドフィルターで空間に安心を
高機能エアコンフィルター「ラーフエイドフィルター」で室内の感染証予防対策を しませんか? ラーフエイドフィルターをエアコンに設置する事で、集塵した有害な細菌などをフィルターで抑制、きれいな空気を循環します。 今回はワインアンドグリルタクトさんの店内にある天カセエアコンに設置しました。 ラーフエイドフィルターは臭いを軽減する効果も期待できます、臭いの原因となる細菌やホコリをエアコンの風の力で吸い取り、悪臭を減らすことでクリーンな送風を実現します。 作業は簡単、フィルターをつけるだけ! これだけでわざわざ空気清浄機を別で購入しなくてもエアコンがその役目を果たしてくれます。 効果は半年前後~となります。 フィルターの目が他に比べ複雑で細菌を通しづらくしています。 内部に取り付けるだけなので、目立ちません。 フィルター設置後にシールを付けて完了となります。 フィルターに関して、 第三者機関のJIS抗菌性試験において黄色ぶどう球菌を99.9%以上抑制し肺炎球菌、大腸菌、MRSAなどにも抗菌力があります。 カビやインフルエンザウイルスなどの特定のウイルスにも