

個人宅も取り付けます、ラーフエイドフィルター!
個人的にはボクシングで日本選手初の女子金メダルはとっても嬉しい! 格闘技観戦が好きなので、格闘技が盛り上がるのはいいですね。 総合格闘技RIZINも有観客で少しずつ以前の勢いを取り戻しつつあり、 ネットではシバターと竹原慎二がボクシングで対決したりと。...
2021年7月30日


ラーフエイドフィルターを取り付けました。
いよいよオリンピックが始まりました。たくさんの不安要素もありましたが、なんだかんだ 始まってみると日本人として応援したくなりますね!室内で密を避けて、心で応援!! そんな室内に潜んでいる空気中の菌やウイルスを分解してくれるラーフエイドフィルターの取付作業を行いました。...
2021年7月23日


ボールプールのボールを抗菌施工しました。
コロナ禍が続き、まだまだ終息は先のようですね。変異種が横行し始め、ますます 不安が高まる今日この頃です。ワクチン接種が進み始めて少なかれど希望の光が 見えてきました。 そんな中、あそび場・キッズルームで高い人気のボールプールのボールを抗菌・抗ウイルス抗菌「ラーフエイド施工」...
2021年7月1日


ラーフエイド施工「天童市子育て未来館 げんキッズ」
天童市子育て未来館 げんキッズは平成27年5月21日にオープンした本市子育て支援の拠点施設です。子どもと親御さんの交流の場となっている子育て支援センターとなります。 その中のあそび場にある巨大すべり台、ハイハイ広場(ベビーエリア)、ボールプールを抗菌・抗ウイルスのラーフエイ...
2021年5月25日


ラーフエイド施工特約店になりました。
当社はラーフエイド施工特約店です。施工技術認定証を取得した 資格者が在籍しております。 施工のご用命がございましたら、ぜひ当社へご連絡ください。 ラーフエイド施工 ハイブリッド触媒ラーフエイド加工剤を 技術者が施工定着させることでその対象箇所に...
2020年9月29日


あそび場の除菌は子どもを守る大切な仕事
当社はメンテナンスの他に清掃に力を入れております。 キドキドスタッフはお仕事で大忙し。高いところや手の届かないところ。 広い場内の隅々まで除菌をするのはとても大変です。 そこで当社が閉店後に場内の床、壁、天井のライトなどの高所を 数時間かけて徹底できに清掃しております。...
2020年9月29日


天童市子育て未来館 点検
こちらは年2回程度、主にボーネルンドのあそび道具が置いてある「ゆめ広場」の点検を行っております。 親と子、子ども同士、保護者同士の交流の場としてオープンした天童市子育て支援の拠点施設 となっております。 子どもから大人まで大人気の「エアキャッスル」やボールプールがあります。...
2020年9月29日


プリンス・ウィリアムズ・パーク屋内あそび場の遊具点検
プリンス・ウィリアムズ・パークはイギリスのウィリアム王子が訪れたことでとっても有名です。屋内と屋外のあそび場がありますが、我々は屋内のあそび場(スマイルキッズパーク)を担当しており、年に数回お邪魔して点検を行っております。...
2020年9月28日


西郷村の点検を実施
9月まだまだ残暑が残る中、福島県の西郷村にある「キッズランドにしごう」の点検を 行いました。 西郷村は新幹線が停車する駅があり、アクセスも良く自然にあふれていて、点検に 行くたびになんだかわくわくしてしまいます。 場内は535平方メートルあり天井は高く広々とご利用できます。...
2020年9月28日


SL鉄道の街「真岡駅子ども広場」点検
「C12 66」SLが運行している人気路線「真岡線」があり、SLがとっても有名です。 展示されているD51形や9600形は迫力がありますね。 SLの形をした駅舎にある子ども広場に点検で伺いました。 広々とした場内はアクティブゾーン、ロールプレイ、ベビーで構成されています。...
2020年8月31日


11月17日 有明こどもクリニック ウォールトイ設置
有明こどもクリニックにてウォールトイを設置しました。 回したり、倒したり、動かして遊ぶ壁面遊具を取り付け、ドライブ気分を味わえるタウンカーも設置。 待合室で待っている不安なお子様も、夢中になって 遊べます!デザイン性に優れており、インテリアとしてもおすすめです。
2020年6月14日


キッズランドおやま点検
キッズランドおやまにて点検補修を行いました。 こちらの施設はサーキットゾーン、絵本コーナー、ベビーゾーン、アクティブゾーン、 ボールプールゾーン、ロールプレイゾーンがあります。 施設自体がとっても広く、サーキットゾーンは各年齢層に合わせたデンマーク製のウィンザーの三輪車がた...
2020年6月4日

